眉メイクにお悩みがある人必見!自分に合う眉マスカラはこれだ!

眉マスカラ6個紹介サムネイル メイク

しっかり発色して自眉の存在を消してくれる眉マスカラを探している…

黒髪に合う眉マスカラはどれだろう?

眉マスカラはたくさん種類があるので、どれが自分に合うのかわからない人も多いと思います。

このようなお悩みがある方向けに、私個人の感想と口コミを参考にそれぞれ人気眉マスカラ6種の特徴を表にまとめました。

👑1位👑2位
発色ヘビーローテーションロムアンド
塗りやすさフジコデジャヴュ
パリパリしないフジコロムアンド
眉の存在感を消してくれるキスフジコ
自眉が濃い人向けケイトロムアンド・フジコ
自眉が薄い人向けデジャヴュロムアンド

発色重視の方はヘビーローテーション、塗りやすさ重視の方はフジコがオススメといったものです。

私も過去に、自分に合う眉マスカラがなかなか見つからず、たくさん試して失敗していました。これを今見てくださっているみなさんには、自分に合う眉マスカラ探しの近道をしてほしいので、6種それぞれの特徴とおすすめな人をよりわかりやすく紹介します!

眉マスカラは眉の色を髪色と合わせたり、自眉の色を消すためにする

そもそも眉マスカラって何のためにするの?眉毛は前髪で隠れるから適当でもいいかな~

眉マスカラは眉の色を髪色と合わせたり、自眉の色を消すためにするよ!

あと、前髪で隠れる人こそ眉マスカラは必須だよ

眉毛と髪色が全然違うとそれだけで垢抜けない、子供っぽい印象になってしまいます。

特に茶髪なのに眉毛が黒いと、垢抜けられてないなという印象になってしまいます…

そのため、眉毛が髪で隠れる人こそ眉マスカラは必須です!眉毛は髪色と同じか、ワントーン明るいくらいが丁度いいと思います。

💡眉マスカラがおすすめな人💡ほぼ全員!

  • 眉の色を髪色やメイクと合わせたい人
  • 自眉の色を消したい人

眉マスカラが必要なのはわかった!でも種類がありすぎてどれ選んだらいいかわからないよ…

そうだよね…そんな人も多いと思う。なのでここから人気の眉マスカラ6種を紹介するよ

デジャヴュ 「フィルム眉カラー」 アイブロウカラー

1つ目はデジャヴュの「フィルム眉カラー」 アイブロウカラーです。

今回の6種の中、自眉が薄い人向け1位👑、塗りやすさ2位のマスカラです。

価格:880円(税込)

  • 自眉が薄い人
  • 眉はメイクとなじませる程度でいい人
  • 柔らかいメイクにしたい人
  • しっかり眉の色を変えたい人
  • 時短したい人

出典:フィルム眉カラー | アイブロウ | dejavu(デジャヴュ公式ブランドサイト)

カラー展開:5色

・塗りやすさ‪★★★★☆

・パリパリしない★☆☆☆☆

・発色★★☆☆☆

・存在感を消す☆☆☆☆☆

・眉毛が薄い人向け

使用感:1本1本に塗れて地肌につきにくい!

出典:フィルム眉カラー | アイブロウ | dejavu(デジャヴュ公式ブランドサイト)

他の眉マスカラの中と比較してもかなりブラシが小さいので、地肌につきにくく塗りやすいです。

塗りやすいけど、私は眉毛が濃い方だから塗るのに時間がかかるな…

このような意見もあったので眉毛が薄い人向けだと思います。

塗りやすさ№2で、眉マスカラ初めての人など初心者さんに特にオススメです!

発色:やわらかめの発色で優しい印象に

発色はやわらかめで優しい印象の眉になります。

パリパリしないので発色のやわらかさと相まってふわっと眉に仕上がりますし、お湯でオフできます。

私が使った感じ、定番色は黄味が強い色が多い印象だったよ

黄みが得意な人や、髪色が黄色っぽい人に特にオススメです!

ロムアンド ハンオールブロウカラ

2つ目はロムアンドのハンオールブロウカラです。

どの項目も平均以上の優等生タイプで、発色、パリパリしなさ、自眉が薄い人も濃い人にも2位です。

価格:1,210円(税込)

  • 発色などどの項目も譲れない人
  • こだわりはないけど使いやすいものがいい人
  • 万人受けのものを使いたい人
  • ふわっと眉にしたい人
  • とにかく塗りやすさ重視の人

出典:【楽天市場】送料無料 ハンオールブロウカラ rom&nd HAN ALL BROW CARA ロムアンド 眉マスカラ アイブロウ 韓国 メイク ムーングレー 05 03 07 02 06 01 正規品:sudii

カラー展開:8色

塗りやすさ‪★★★☆☆

パリパリしない★★☆☆☆

発色★★★★☆

存在感を消す★★★☆☆

自眉毛が薄くても濃くても〇

使用感:塗りやすさは平均的

塗りやすさは平均的で特別塗りやすいということもなく塗りにくいこともないです。眉の中の地肌にはつきにくいですが、眉周りには気をつけないとつきます。

特に細眉の人は注意が必要かもしれません

発色:しっかり発色だけどそこまでパリパリしない

発色がよくしっかり眉を染めてくれます。発色が強いものはパリパリ固まるものが多いですがロムアンドはそこまでパリパリしません。

色は黄み系から赤み系もあるので、色によって自眉の色を和らげる印象にできるものやキリッと眉の存在感がある印象にもできます。

ブルベ夏で普段ピンクメイクをする私は、5番の色が自眉の色を消しつつ若干ピンクにしてくれるので重宝しているよ

使用感や発色も平均以上の優等生という印象です。人気なのも頷けます。好きなカラーがある方は1度試してみてください。

キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウEX

3つ目はキスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウEXです。

価格:924円(税込)

  • 発色重視な人
  • 眉の存在感を消したい人
  • パリパリしないものが好きな人

出典:カラーリングアイブロウEX | ヘビーローテーション(ヘビロテ)

カラー展開:10色(限定色含めず)

塗りやすさ‪   ★★☆☆☆

パリパリしない ★☆☆☆☆

発色      ★★★★★

存在感を消す  ☆☆☆☆☆

自眉が薄い人におすすめ

使用感:気をつければ地肌につかないがパリパリする

塗りにくくはないですが、気をつけないと地肌につきます。

発色がいい分、少しパリパリ感があります。

パリパリしても前髪に隠れるから私は気にならなかったよ

発色:とてもよい

出典:カラーリングアイブロウEX | ヘビーローテーション(ヘビロテ)

発色はとてもよく、しっかり色づくので眉の存在感は結構あります。

パリパリするけど、発色がよく眉の色をよく染めてくれるから、前髪があって髪色が明るい人にはいいかもね!

そうだね!カラー展開が多いから、髪色やメイクに合ったものを見つけやすそう

他の眉マスカラで好みの色がなかなか見つからなかった人に特にオススメです!

ケイト 3Dアイブロウカラー

4つ目はケイトの3Dアイブロウカラーシリーズです。

1 価格:935円(税込)

  • 黒髪の人
  • 濃い眉の人
  • ふわっと眉にしたい人
  • カラー眉にしたい人

出典1:ケイト 3DアイブロウカラーZ BR-1 | 花王公式通販 【My Kao Mall】

出典2:KATE | PRODUCTS | EYEBROW

1 カラー展開:6色

塗りやすさ‪   ★★★☆☆

パリパリしない ☆☆☆☆☆

発色      ★★★☆☆

存在感を消す  ☆☆☆☆☆

眉毛が濃い人向け

使用感:塗りやすさは平均的 パリパリ固まる

塗りやすさはヘビーローテーションと同等くらいです。

ただパリっと固まる感じがあるので、ふわっと眉にしたい人には向きません。

発色:濃い黒い眉でも発色する

濃い黒い眉でもしっかり発色します。黒髪で眉毛が濃い人からの口コミがいいです。

ただブラウンが主な色展開なので、カラー眉にしたい方には向かないかもしれません。

ケイトの眉マスカラは好きだけど似合う色がない…という人は、限定でパープルやピンクが出たりするので、それを狙って合う色を探してみてもいいですね

私はパープルを買ったよ!他にはないはっきりした発色だからピンクメイクや黒髪のときによく使っているよ

フジコ マジカルアイブロウカラー

5つ目はフジコのマジカルアイブロウカラーです。

価格:1,408円(税込)

  • 初心者さん
  • ふわっと眉にしたい人
  • 一気に塗りたい人

出典:マジカルアイブロウカラー | 【公式】Fujiko(フジコ)

カラー展開:6色(うち限定1色)

塗りやすさ   ‪★★★★★

パリパリしない ★★★★★

発色      ★★★★☆

存在感を消す  ★★☆☆☆(色による)

自眉が濃い人におすすめ

使用感:ブラシのおかげで塗りやすい。ふわっと眉に

ブラシに傾斜がついており、細く小さいのでとても塗りやすいです。

ダマにならず毛と毛をくっつけない仕様になっているので、毛流れを固めてくれるけど、見た目はふわっとパリパリしない眉に仕上がります。

発色:1本1本染まる

小さいブラシですが、しっかり発色して、1本1本染まります。5色どれもベージュ系の色で、自眉の黒さを消してくれます

4番のピンクベージュは、プチプラ眉マスカラで珍しいほどピンクの色味で、他にはあまりありません。

カラー展開が以前より増えているので、今まで似合う色がなかったから使ってなかった人はぜひ試してみてほしいです

キス うす眉メーカー

最後はキスのうす眉メーカーです。

価格:1,100円(税込)

  • 髪が明るい人
  • 眉の印象を抑えたい人
  • 黒髪さん
  • マスカラ1本でカラー眉にしたい人

出典:うす眉メーカー | 私は、私に、kissをする | KiSS キス | KISSME

カラー展開:2色

塗りやすさ‪   ★★☆☆☆

パリパリしない ★★★☆☆

発色      ★★★★☆

存在感を消す  ★★★★★

自眉が濃い人におすすめ

使用感:コツをつかめば地肌につかずに塗れるかも

ブラシは地肌につきにくい三角型ですが、液含みがいいので地肌につきやすい印象がありました。

口コミをみていると同じように感じている人も結構いたみたい…。ただ、どれも気を付けて塗ればつきずらいですし、慣れれば上手につけられるようになります!

そして、そこまでパリパリしません。

発色:自眉の色を消してやわらかい印象に!

自眉の色を消して、眉パウダーや眉ペンシルで使用した色のとおりの眉になる印象でした。コンシーラー効果のある眉マスカラです。

髪色が明るい人や、やわらかい印象の顔の人におすすめです

ただ黄みが強めなので、この眉マスカラだけでは浮いてしまう人は、この上にピンク系の眉マスカラを重ねるのがオススメです。

他にも「カラーマスカラをより発色させるために、うす眉メーカーを使用している」という口コミもあったので、そんな使い方もおすすめです!

まとめ

眉メイクにお悩みがある方向けに、眉マスカラのおすすめ6個をご紹介しました。

眉マスカラはたくさん種類がありますが、それぞれ重視しているものや好きな色があるメーカーを選ぶと理想の眉メイクに近づけます。

私はふわっと眉にしたいからフジコの眉マスカラを使ってみようかな

赤っぽい眉にしたいからロムアンドの6番を使ってみようかな

眉マスカラ選びの参考になったら嬉しいです。

以上、はなでした!

゜❀♬/♩*゜❀♬/♩*゜❀♬/♩*゜❀♬/♩*゜❀♬/

こんにちは。この記事を書いたはなです🌷

私は大人になってからようやくメイクを始めたものの酷い失敗…

メイクをしないほうがいいと言われ、そこから猛勉強と努力を重ねました。

そんな私から当時の自分が知りたかったことをみなさんに伝授しています。

/♩*゜❀♬/♩*゜❀♬/♩*゜❀♬/♩*゜❀♬/♩*゜❀♬/♩*゜❀♬/

コメント

タイトルとURLをコピーしました